今回紹介していくのは、オリヒロから販売されている「賢人の緑茶」だ。

この緑茶は機能性表示食品として売られていて、最大の特長は「血糖値、中性脂肪、血圧」が気になる人向けであるという事。
なんと3つの問題がこれ一本で改善されるかもしれないのだ。

早速、賢人の緑茶の詳細を見ていこう。

ORIHIROの賢人の緑茶の基本情報

  • 商品名 :賢人の緑茶
  • メーカー名 :オリヒロプランデュ(株)
  • 価格 : 7g×30本 1,547 円(税込み)楽天
  • 購入先 : amazon、楽天、公式サイト
  • 区分 : 機能性表示食品
  • 形状 : 粉末
  • 1日の飲む量: 1本が目安
  • オススメ : 食後の血糖値が気になる人に、食後の中性脂肪が気になる人に、血圧が高めの人に

ORIHIROの賢人の緑茶の成分について

このお茶にはこれらの成分が含まれている。
機能性関与成分として難消化性デキストリン(食物繊維として)5g、GABA12.5mg入っているのだ。

飲み方について

食事の際に1本を100mlのお湯や水に溶かして飲むのが良い。
ちなみに毎食飲むのではなく、1日に1本飲むのが良いようだな。

ORIHIROの賢人の緑茶は味がとても悪い!

今回は実際に賢人の緑茶を買ってみて、飲んでみることにした。

封を開けると長細い小袋が30本入っている。

小袋の大きさは、大体箱と同じくらいの大きさ。
箱の中にぎっしり袋が詰まっているような、そんな感覚だった。

小袋を開けて中の粉末をコップに入れてみると、黄緑色の粉末だった。

そこに水を入れても色合いはそこまで変化を見せなかった。

これで完成だ。

香りは本当にそのまま緑茶のいい香りだった。

しかし残念だったのが味だ。
少なくとも緑茶の味では無いし、お茶の味ですらない。

ジョーが飲んでみてまず最初に感じたのは「酸っぱい」だった。
口当たりで酸っぱさを感じるのだ。

もっともその味がずっと続くわけではないのだが、後味も水っぽいし薄っぺらい味だなというのが正直な感想だった。

正直、ジョー的にはその商品はおススメできない。
何といっても不味いし、この味では続ける事も厳しいように感じられたからだ。

ただ、先ほども紹介した通りこの商品には「血糖値、中性脂肪、血圧」の人向けと書かれている。
だとしたら、この3つの症状に悩む人がこの商品1つで改善されるかもしれない。

このようなオールマイティさから考えると、このような商品は珍しいので逆にオススメされるべき商品と言えるだろう。

味を取るか、使い勝手の良さを取るかはこの記事を読んでいるあなた次第という事かもしれない。

ORIHIROの賢人の緑茶の口コミ情報

この商品には様々な口コミがみられた。
良い口コミも悪い口コミも見られたので両方を紹介していきたいと思う。

良いコメントとしては「食後に飲んでいると血圧の数値が少し安定してきました」や「血糖値も下がった」というもの。

反対に悪いコメントとしては「粉っぽくて味がいまいちなので続けられるか心配」といった声や「ハッキリとした効果が見られなかった」という口コミがあった。

これらの事から、どうやら賢人の緑茶は「効果が出る人と出ない人の個人差があって、味があまり良くないお茶である」という事のようである。