キトサン明日葉青汁は、小林製薬から販売されている栄養補助食品です。
コレステロールが気になる人向けのサプリメントです。

明日葉(あしたば)は、さまざまな野菜の栄養価をバランスよく含んでいる野菜として、最近注目されています。
今回は、そんな明日葉を使用した青汁を、実際に飲んでみました。

キトサン明日葉青汁 緑茶の基本情報

    IMG_0057[1]

  • 商品名 キトサン明日葉青汁
  • メーカー名 小林製薬株式会社
  • 価格 2,091円(2016/6/10時点でのamazonの価格)
  • 購入先 amazon、楽天など
  • 区分 特保
  • 形状 ドリンク
  • おすすめ コレステロールが気になる人

キトサン明日葉青汁の詳細について

関与成分・特徴

キトサン明日葉青汁には、キトサンが含まれています。

キトサンは、コレステロールの吸収を抑え、血中コレステロールを低下させる働きがあります。

コレステロール値が高めの人や気になる人の食生活を見直すときにオススメの食品です。

IMG_0061[1]

明日葉青汁の飲み方について

1日の目安摂取量は3袋(9g)です。

牛乳やジュース、その他の飲料などに溶かしたり、料理に混ぜたりすると渋みを感じることがあるので、冷たい水かお湯に溶かして飲んでください。

キトサン明日葉青汁はぬるま湯で飲むのが良い!

まず香りですが、青汁らしく、かなり独特な匂いでした。
正直、あまり飲みたいとは思わないですかね・・・。

青汁の効能はそのままに、匂いが改善されてほしいです…

今回は、冷たいバージョンと温かいバージョンの二つを飲み比べてみました。

つめたいキトサン明日葉青汁は飲みづらい

キトサン明日葉青汁を水に溶かして飲んでみました。

IMG_0062[1]

かなり、濃い緑だという事がわかると思います。
すこし暗い緑という感じですね。

味ですが、やはり美味しくはないです。
それと、しっかりと混ぜたのに口に残ります。
これは溶けない茶葉のようなものが大量に浮いていたからだと思います。

冷たく飲むときは、一気に飲むのがベストですね。

温かい明日葉青汁は比較的粉っぽさが薄れる

次に、明日葉青汁をお湯で飲んでみました。

IMG_0064[1]

お分かりいただけますか?
温かいお湯を注いでかき混ぜると、白いものがとぐろを巻き始めました。

それ以外に大きな変化は、特にありませんでした。
味も、大きな差はありません。

ただ、お湯が熱いので少しずついただく事になります。
そうするとあまり粉っぽさは感じられなかったです。

ただ、一気に飲んだらしっかりかき混ぜたはずだったのに溶けきっておらず、むせてしまいました。
冷まそうとしている時間ですぐに粉が沈殿してしまうため、ぬるま湯が一番飲みやすいという結論に達しました。

キトサン明日葉青汁の気になることを電話して聞いてみました

有機明日葉青汁はどこ産?

明日葉と聞くと、東京都でも〇〇島みたいなところに多く生えているイメージがあります。
キトサン明日葉青汁の主成分の明日葉は、どこで育てたものを使っているのか?聞いてみました。

インドネシア産とのことです。
国内産では無いんですね~、残念。

種をまく2年以上前から、農薬や化学肥料を使わずに、時間をかけて土壌作りからしてきた場所に、明日葉を育てているので安全とのことです。

効果的な飲み方は?

必ず1日3回に分けて、食事中にお茶のように飲んで下さい、と言われました。

キトサン明日葉青汁の粉末を牛乳に混ぜて飲んだり、食べ物に入れて食べたりしても良いですか?と聞いてみたところ・・・。
水やお湯で飲む以外の飲み方(箱に記載されている以外の飲み方)はしないで下さいと言われました。

味変できないのは、続けるのが辛くなってきそうです。

他の成分についても聞いてみました

還元麦芽糖は、甘味料として、アメリカや国産のトウモロコシなどを使っているようです。

また、キトサンは、食物繊維としての役割が大きいようです。

ショ糖は甜菜(てんさい)を使い、甘味料として、他の甘味料の加工黒糖は、サトウキビを使っているとのこと。
抹茶やスピルリナ末は、味付けや色つけに使っているようです。

甘味料や味付けが多いので、どうしてか?と聞くと、キトサン自体が苦みがあるので飲みやすくしているんだそうですよ。

増粘多糖類は、とろみや粘りが均一にするために使っていると言っていました。