水菜の効果効能

水菜には、β-カロテン、ビタミンcなどの抗酸化作用のある栄養がたくさん含まれています。
エネルギーを作る過程で、活性酸素がつくられます。

この活性酸素は、動脈硬化などを引き起こし、生活習慣病を招いてしまいます。
水菜には、この活性酸素を抑える栄養が入っているのです。

また、貧血の方にはオススメの鉄や、血圧を下げる働きのあるカリウム、歯や骨を強くするカルシウムなども多く含まれています。

他にも、水菜で注目されているのが、「イソチアシアネート」です。
このイソチアシアネートには、がん細胞の働きを抑える効果があるとされ、多くの注目を集めています。

水菜について詳しく知りたい

水菜は、鍋やサラダなど、食事に出てくる回数は多いですよね。
触感がはパリパリとしていて、味はそれほど強くないため、特に好きだという人はあまり多くないかもしれません。

生で食べても、ゆでて食べても、炒めて食べることもできます。
調理法によって、さまざまな食べ方ができます。

知られていないたくさんの栄養が含まれているので、この記事でぜひ水菜について知ってくださいね。

水菜の成分

  • エネルギー 23kcal
  • たんぱく質 2.2g
  • 炭水化物 4.8g
  • ミネラル
    • カリウム 480mg
    • カルシウム 210mg
    • マグネシウム 31mg
    • 鉄 2.1mg
    • 銅 0.07mg
  • ビタミン
    • ビタミンA(β-カロテン当量) 1300μg
    • ビタミンD 0μg
    • ビタミンE(α-トコフェロール) 1.8mg
    • ビタミンB1 0.08mg
    • 葉酸 140μg
    • ビタミンC 55mg
  • 食物繊維(総量)3g

鉄の多い食品と一緒に

先ほども述べたように、水菜には、ビタミンcが多く含まれています。
このビタミンcは鉄と一緒に食べると、吸収が良くなるとされています。

水菜にも鉄は多く含まれていますが、調理法として、鉄が多く含まれた食事と合わせることをおすすめします。