ジョーヤッター

こんにちは、ジョーです。
今回は、牛肉のオイスター炒めのレシピを紹介する。
高カロリー、高タンパク、でもかなり低糖質の中華が味わえる。

※ジョーは料理が得意ではないので、奥さんに作ってもらって、撮影もしてもらっている。
奥さんに書いてもらったレシピをジョーがまとめた記事だ。

時間 : 15分(放置時間除く)
糖質 : 0,3g(鶏ムネ肉1枚250g)+1.1g(しめじ80g)+0.35g(春菊50g)+1.4(パプリカ1/2)+1.1g(オイスターソース小さじ1)=4.25g
カロリー : 720kcal(牛肩ロース切り落とし 300g)+16kcal(しめじ80g)+11kcal(春菊50g)+3.5kcal(パプリカ)+6kcal(オイスターソース)
費用 : 1,000円前後(2人分)

牛肉のオイスター炒めを作るのに必要なもの


材料

  • 牛肩ロース切り落とし 300g
  • しめじ 1株
  • 春菊 2株
  • パプリカ(赤ピーマン) 1/2
  • オイスターソース 小さじ1
  • 胡椒 少々

調理器具

  • フライパン
  • まな板・包丁・さいばし

牛肉のオイスター炒めの作り方

材料の準備

まずは、材料の下ごしらえ。
といっても、基本的にはこれらの材料をただ切るだけ!

牛肉は食べやすい大きさにカットして、胡椒を少々振っておく。

しめじは石づきを取って適当に手でバラす。
春菊は3等分くらいにカットし、パプリカは短冊に切って長ければ更に半分に。
これで準備完了~!

フライパンで牛肉だけ先に炒める

あとは材料を全部炒めれば良いのですが、いっぺんには炒めない。
まず先に牛肉だけを炒める。

熱したフライパンでしっかり炒めて火を通したら、オイスターソースを投入してからめる。
オイスターソースがからんだら、フライパンから牛肉を一度取り出しておく。
材料を全部一緒に入れて炒めると、野菜の水分が出て水っぽくなってしまい美味しく仕上がらない。
また、肉を先に炒めることで肉の表面のタンパク質を熱で固まらせ、うまみ成分を閉じ込めることができるので美味しく仕上がる。
そして更に!
糖質の気になるオイスターソースも、先に牛肉だけにからめることで少量の使用でしっかり味付けすることが出来るのだ。

野菜を炒めて全部まぜる

次に、野菜を炒める。
フライパンは同じものをそのまま使って大丈夫だが、ソースのこげつきが気になる方はサッと洗ってから使うと良い。

しめじとパプリカを炒めたら、先程炒めておいた牛肉を投入!

次に春菊をバサッと入れたら、全体をサッと絡めて終了。

味付けは牛肉にオイスターソースの味がしっかりついているので足す必要はない。
これで牛肉のオイスターソース炒めの出来上がり~。

牛肉のオイスター炒めの感想

糖質制限中でも、こってり中華が食べたい・・・。
そんな時、食べるならこの牛肉のオイスターソース炒めなら安心して食べられる。
糖質制限中に意識したい鉄分、L-カルニチン、ビタミンCが摂れるので罪悪感もない。
また、もっとボリュームが欲しい場合には糖質やカロリーの低いしめじ&春菊を増量!
少量のオイスターソースでもしっかりと味付けがされているのでこってり感も満足の簡単中華だ。